後輩は先輩を尊敬するもの
もし
こんな思いがあなたに会ったら
今日の記事をしっかり読んでください
中学や高校の部活などで
敬語や礼儀を正しい形にも
誤った形にも学んでしまいます
3年生は神様
2年生は人間
1年生は召使い
とあるスポーツの強豪校出身の人が
言っていたのを
今でも覚えています
縦社会を
権力と威圧で成り立たせる
これはあまりにも誤った先輩と後輩の関係です
これを当たり前として育ってきてしまった方は
意識をしないと
しっかりと体に染みついています
先輩からこれをされて嫌だった
私が先輩になったら絶対しない
でも
自分が先輩になると似たような行為をする
まさに負の連鎖です
だからこそ
社会人になり
会社人になったならば
上司であるあなたから
部下を尊敬することから始めてください
自分から尊敬することは
すぐにできることです
しかし
部下から尊敬されるか否かは
部下との過去から今までの関係性です
スマホのメモアプリに「相手から無条件の尊敬はない」3回入力してください
部下の自分にはない部分を見つけてみる
鬼滅の刃のアニメでも漫画でも良いので、竈門炭治郎の正直さと感謝力を感じる
尊敬のないところに
良好な対人関係は生まれません
しかし
対人関係の面白い部分は
自分から尊敬を始めて
仕事を愚直に進めていくと
相手からも尊敬を受けることができる
ことです
今から
あなたから
尊敬を始めてみて下さい
記事:日和将貴
**********************************************
日和将貴(ひわまさたか)
理学療法士。現在は臨床と管理職業務を行い、日々奮闘している。
医療関係者に対して管理職育成セミナーを行っており
チーム作りから部下育成の基本から伝え
中間管理職育成、管理職育成にアップデートしながら猛進している。
中間管理職応援家ではオンラインセミナーだけでなく
メールマガジンを配信しています。
1日1分の中間管理職の勉強で1年で大化けします。
1日1分で出来る管理職の勉強メールがあなたのもとに届きます。
メルマガ「1分で読める本気の中間管理職育成メルマガ」登録はこちら
YouTube「Metts Channel」として中間管理職応援動画を配信しています。
中間管理職で悩んでいる、中間管理職になりたい、そんなあなたに情報を発信しています。
登録もお願いします。
さらにYouTube版から一歩踏み込んだ部分まで話をしている完全版もnoteにて購入可能です。
(一度購入いただくとすべての動画が閲覧可能です。1980円(先着100名まで)で1回/週の頻度で新着動画を追加します。)