中間管理職育成

This project supports middle management

記事

名前の呼び方を統一しよう

あなたは部下をどうやって呼んでますか?

名前をしっかりと呼んでいますか?


今回は名前について説明していきます


よくある、そしてよくやってしまいがちな事例は

「ねえねえ」「なあ」「ちょっと」

名前を呼ばないパターンです

実は名前を呼ばれずに会話が開始されると

褒められても怒られても他人事の感覚に陥りやすくなります

個別で話しかけられているから

自分のことなんでしょうけど

といった感じになります


次に

呼び捨てです

してはいけないというルールはおそらくありませんが

名前を呼び捨てされるだけで

威圧感を感じます

当然他部署での会話で、スタッフの名前が出るときや

電話での応対には「名前のみ」を使いますが

面と向かって話をする際には

相手にマウントを取る形になりますので

議論をするならば避けた方が良い部分となります


3つ目は

あだ名です

ストレートに書きますが

仕事にあだ名を使うのは禁忌事項です


理由は

・組織の風紀が乱れる

・先輩はあだ名でも後輩は名前という現象が起こる

・他者が聞くと不快になる

正直なところ

仕事中にスタッフをあだ名で呼び

メリットになることがあるでしょうか?

ほとんど、いや、皆無です


しなくて良いこと

しない方が良いことは行わないのが鉄則です


どのように名前を呼んだら良いの?と言われそうです

男女問わず○○さんと呼んだら良い

と自信を持って言えます


同じ苗字の人がいたらどうするの?と

聞かれそうなので、私見をお伝えしますが

集団で話している時ならが、用事のある方に向かって苗字を呼ぶ

電話ならば、「○○さん、○○□□さん(フルネーム)、電話です」

と言っても失礼にはなりません


最後になりますが

プライベートでは呼び方は自由です


アクションプランを提案します

  1. スタッフを呼ぶ時は○○さんと呼ぶ

  2. あだ名で呼んでいる人を見たら痛い人なだなぁと心の中で思う

  3. 尊敬する上司はスタッフをなんて呼んでいるかを気にしてみる


今日から呼び方を変えていきましょう

今日はスタッフも「えっ?!」と思うかもしれませんが

3日で気にもしなくなります

組織の空気を変えるのは

まず上司であるあなたからです


記事:日和将貴


**********************************************

日和将貴(ひわまさたか)

理学療法士。現在は臨床と管理職業務を行い、日々奮闘している。

医療関係者に対して管理職育成セミナーを行っており

チーム作りから部下育成の基本から伝え

中間管理職育成、管理職育成にアップデートしながら猛進している。


中間管理職応援家ではオンラインセミナーだけでなく

メールマガジンを配信しています。

1日1分の中間管理職の勉強で1年で大化けします。

1日1分で出来る管理職の勉強メールがあなたのもとに届きます。

メルマガ「1分で読める本気の中間管理職育成メルマガ」登録はこちら


YouTube「Metts Channel」として中間管理職応援動画を配信しています。

中間管理職で悩んでいる、中間管理職になりたい、そんなあなたに情報を発信しています。

登録もお願いします。

さらにYouTube版から一歩踏み込んだ部分まで話をしている完全版もnoteにて購入可能です。

(一度購入いただくとすべての動画が閲覧可能です。1980円(先着100名まで)で1回/週の頻度で新着動画を追加します。)