あなたは後藤田五訓を知っていますか?
私は恥ずかしながらこの記事を書く
少し前に知りました (汗)
田中角栄内閣から中曽根内閣を含め
多くの内閣で手腕を発揮し日本を縁の下で支えた
日本史上最高のNo2と言っても過言ではない方であり
五訓は後藤田正晴氏の内閣官房長官の時に出した訓示です
端的に的を射ている言葉なので
組織で動く会社員の特に管理職・中間管理職には
知ってほしい訓示です
あくまで私の解釈なので
5訓を知ってあなたが、組織で応用してください
自分の働く部署の利益だけを追求せずに、会社に利益が出るように考えよう
隠したいのはわかるけど、本質を改善するには、隠さず悪い事実を報告してください
意見は遠慮せずに伝えてください
組織で動く以上、一つの仕事は皆の仕事の一部です
その仕事は私の仕事じゃないという言葉を使うのをやめましょう
決定するまでにしっかりと意見を伝えて、決定されたら文句を言わず
しっかりと実行してください
どうですか?
端的でかつ重要なメッセージが伝わりますか?
特に①~③は中間管理職へのメッセージ性が強く
④と⑤はスタッフへ伝える言葉となっています
五訓を守るには
中間管理職や管理職のあなたの毅然たる態度と
報告を受けた後のあなたの対応にかかってきます
そして
五訓を守るチームは成功しそうですよね
1. 後藤田五訓を口に出して読んでください
2. 意見をくれたスタッフに感謝を伝えてください
3. 私の仕事じゃないと、自分から言うのをやめてください
チームを組むことは大きな仕事を成し遂げるためです
一致団結するための具体的な施策に困ったら
後藤田五訓を思い出してください
記事:日和将貴
**********************************************
日和将貴(ひわまさたか)
理学療法士。現在は臨床と管理職業務を行い、日々奮闘している。
医療関係者に対して管理職育成セミナーを行っており
チーム作りから部下育成の基本から伝え
中間管理職育成、管理職育成にアップデートしながら猛進している。
中間管理職応援家ではオンラインセミナーだけでなく
メールマガジンを配信しています。
1日1分の中間管理職の勉強で1年で大化けします。
1日1分で出来る管理職の勉強メールがあなたのもとに届きます。
メルマガ「1分で読める本気の中間管理職育成メルマガ」登録はこちら
YouTube「Metts Channel」として中間管理職応援動画を配信しています。
中間管理職で悩んでいる、中間管理職になりたい、そんなあなたに情報を発信しています。
登録もお願いします。
さらにYouTube版から一歩踏み込んだ部分まで話をしている完全版もnoteにて購入可能です。
(一度購入いただくとすべての動画が閲覧可能です。1980円(先着100名まで)で1回/週の頻度で新着動画を追加します。)