中間管理職育成

This project supports middle management

記事

アクシデントの捉え方と解決の仕方を学ぼう

仕事でのインシデントやアクシデント

必ず起こります

機械の操作ミスからヒューマンエラーまで

大小あれど

必ず起こります


強いチームと弱いチームでの

アクシデントの解決方法が違います


悪い話は全権掌握するという話を別の記事で

紹介しました

強いチームのリーダーは

問題を解決するために情報収集を行います


弱いチームのリーダーは

問題解決を主とせず、自分にかかる問題の逃れ方を考えます


スタートの時点で大きく差ができてしまいます


アクシデントが起きた際に

真っ先にとるべきは

1.全容の把握

2.解決すべき問題点の明確化

3.問題点への対応

4.再発しないような予防策検討

です


このプロセスを繰り返すことで

エラーが少なく、全てのスタッフが問題解決の方法を

学ぶ組織になります

事例から人材育成が行われていく

それもオートマティックにです


しかし、皆がこのメンタリティではありません

(上司にも存在します)


アクシデントが起こると

誰が起こしたのか?

どの部署の責任なのか?

を特定したがる探偵が生まれます


その手の方は

〇〇くん(さん)はいつかアクシデントになると思っていた

あのチームのやり方には反対だったんだ

など

アクシデントが起きた際に畳み掛けるような行動をされます


問題解決を行うのではなく犯人探しを行う

アクシデントは

そんなスタッフを把握するチャンスかもしれません


アクションプランを提案します

1. トラブルの全容は5W1Hにわけて紙に書き出す

2. 誰が起こしたかより、なぜ起きたか

3. WANIMA「やってみよう」の歌詞を見ながら聞く

アクシデントは苦難です

苦難の乗り越え方をうまくなると

チーム力が上がります

ピンチはチャンスです


そう思うと

ちょっとだけアクシデントのストレスが減りませんか?

記事:日和将貴


**********************************************

日和将貴(ひわまさたか)

理学療法士。現在は臨床と管理職業務を行い、日々奮闘している。

医療関係者に対して管理職育成セミナーを行っており

チーム作りから部下育成の基本から伝え

中間管理職育成、管理職育成にアップデートしながら猛進している。


中間管理職応援家ではオンラインセミナーだけでなく

メールマガジンを配信しています。

1日1分の中間管理職の勉強で1年で大化けします。

1日1分で出来る管理職の勉強メールがあなたのもとに届きます。

メルマガ「1分で読める本気の中間管理職育成メルマガ」登録はこちら


YouTube「Metts Channel」として中間管理職応援動画を配信しています。

中間管理職で悩んでいる、中間管理職になりたい、そんなあなたに情報を発信しています。

登録もお願いします。

さらにYouTube版から一歩踏み込んだ部分まで話をしている完全版もnoteにて購入可能です。

(一度購入いただくとすべての動画が閲覧可能です。1980円(先着100名まで)で1回/週の頻度で新着動画を追加します。)