Vol.21 桝井貴史 様
Vol.21 桝井貴史 様
「できること」と「できないこと」明確化ができてるのか?
禁忌以外は適応って本当?
関節可動域制限の中身を見るのが、セラピストの仕事ではないか?
評価からのリーズニングのプロセスを世に伝達する
新ジャンルの「問いかけ系」ブログのリアクション
想いの伝え方を変化させる
ボトムアップでの評価様式からトップダウンへの切り替えをしなければならない
そのためには「患者様にどうなってほしいか」
を原点として考える、そして現状との乖離を埋めていく
「触れる能力」と「動かす能力」の重要性
唯一無二の万能な技術はない
練習するか否かは、練習方法が確立されているかどうかである
医学・医療社会の発展には、理学療法士が診れる専門領域を確立が急務である
最適と適応は違う
「最適」を熱く求める、桝井さんの情熱とメンタリティを聞いて欲しい
桝井さんの熱意・想いを感じていただきたい