Vol.15 杉村卓哉 様
Vol.15 杉村卓哉 様
高齢者を光齢者となっていただくように地域をプロデュースしている杉村さんです。
高齢者ではなく光齢者?
買い物を運動療法として捉えるだけでなく、社会参加として考えてみたら?
環境の提供から生活へどのように移行するのか?
高齢者というネガティブな表現をせずに、知識の集大成の方々を光齢者と呼び、役割を提供する
きっかけは高齢者が目を輝かせて働いている姿を見たこと
きっとお金をかけなくても地域活性ができるはず
楽々カートは楽な移動だけでなく、社会貢献を提供できる
ヒトと道具の調整から環境が整えば、自立に向かう
「夢を形にする」 形にしたい情報は発信し続ける重要性
前に突き進むんだ先には、必ず力を貸してくれる出会いがあると杉村さんは言います
杉村さんの「光齢者とディズニーランド」という考えを聞いて欲しい
杉村さんの熱意・想いを感じていただきたい